ニュー・カウンセリングワークショップ「第19回 横浜ふれあえ場 2013 」
日時 | 2013年7月13日(土)~15日(日) 8:40受付開始 9:00~17:00 |
場所 | 横浜国立大学 教育文化ホール 中集会室 http://www.ynu.ac.jp/access/acc_index.html |
参加費 | 振込払い:1日のみ参加4,000円/ 2日参加7,000円/ 3日参加 10,000円 当日払い:1日のみ参加4,500円/ 2日参加8,000円 /3日参加 11,000円 |
定員 | 30名 (博士課程・修士課程の学生も参加予定です) |
■ニュー・カウンセリングとは?
ニュー・カウンセリングは伊東博先生(1919-2000、元横浜国立大学教授)が創始した開発的カウンセリングの一つです。こころとからだに同時にアプローチする実習で構成されており、からだの復権を意図する「身心一如のカウンセリング」です。今までの西洋科学が一面的に捉えてきた人間を、ホーリスティックに見ようとしています。「いま・ここ」に生きて、「ひと・もの・こと」(生活世界)との相互性についてからだを通して学ぶ「人間であること」の体験学習であり、アウェアネスや非操作性を原理とした人間教育への新しいアプローチです。このワークショップは心身まるごとで人と関わる教育・スポーツ・体育関係者、ダンス・演劇・演奏などの身体表現者、カウンセリング・介護などの医療・福祉関係者など、身体と心の繋がりに関心のあるあらゆる分野の方が受講可能です。
■申し込み方法
1) PDFの申し込みフォームをFAXいただくか、下記の項目をメールフォームよりお送りください。
2) 申し込み及び料金振込み期限は7月10日(水)です。お申込みいただいた時点でメールで確認の連絡を差し上げ、申し込みが成立します。
振込口座 | ゆうちょ銀行・普通口座 |
口座名義 | カラダキヅキキョウイクケンキュウカイ |
口座番号 | 10270 77696551 |
3) 先に御申し込みのFAX及びメールを頂いていても、7月10日までに参加費の振り込みが確認できない場合は、当日受付でお支払い下さい。
●動きやすい服装、靴、タオル等ご用意下さい。
●昼食はご持参いただくか、近辺のコンビニエンスストア、弁当屋、ファミリーレストラン等のご利用が可能です。
●宿泊をご希望される方は、横浜駅周辺もしくは新横浜駅周辺のホテルに宿泊し、市営地下鉄を利用してご来場頂くと便利です。
■メールフォームから申し込みの際こちらの内容をお送りください ※印は必須
氏名※ | |
住所 〒 - | |
電話(当日連絡のつく番号)※ | |
FAX | |
e-mail※ | |
職業・学校(※学生の方は必ず) | |
参加日 | □ 13日 □ 14日 □ 15日 |
からだ気づき教育研究会に入会希望 | □ する □ しない |
※からだ気づき教育研究会にご入会されますと、当研究会主催のワークショップやからだ気づき実習研修会のお知らせが届くほか、関連図書の割引販売などがあります。詳しくは当日受付にてお尋ねください。