報告書(平成27年度)

平成27年度文部科学省受託事業
武道等指導充実・資質向上支援事業(テーマ4:指導成果の検証)
ダンス領域を実践する上での成果と課題の把握並びにその解決策の為の方策

報告書(PDFファイル)

映像資料

【ダンス事例】1-1ダンスの基本的内容を考える(高橋和子)

【ダンス事例】1-2 リズム系の指導事例 1/2(伊藤史織・髙橋和子・横浜国立大学モダンダンス部)

【ダンス事例】1-2 リズム系の指導事例 2/2(伊藤史織・髙橋和子・横浜国立大学モダンダンス部)

【ダンス事例】1-3 カポエィラの動きからの導入(湘北短期大学 小笠原大輔・横浜国立大学学生)

【ダンス事例】1-4 全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール

【ダンス作品】2-1 Dance Dance Dance@ YOKOHAMA 2015 作品『エンノシタ』『チューリップ』(横浜国立大学学生出展)

【ダンス作品】2-2 作品『DYAD(ダイアド)』 第30 回ヨコハマダンスコンペティッション 赤い靴賞受賞(横浜国立大学学生出展)

【ダンス作品】2-3 授業作品『Twitter症候群(シンドローム)』 日本教育大学協会第35 回全国創作舞踊研究発表会出展(横浜国立大学学生出展)