報告書(平成28年度)

スポーツ庁 平成28年度武道等指導充実・資質向上支援事業
(テーマ4:指導成果の検証)の委託
「ダンス領域の指導実践上の課題解決のための方策」

報告書(PDFファイル)

映像資料

【ダンス教材】ピクニック(横浜国立大学:高橋和子)

【ダンス教材】○○に挑戦(横浜国立大学:高橋和子)

【ダンス教材】オクラホマミクサー(横浜国立大学:高橋和子)

【ダンス教材 1/11】①ハイ・ロータッチ(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 2/11】②ジャンケンゆか気をつけ(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 3/11】③てのひらスキップ(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 4/11】④カポエィラの動きから「ジンガとくぐり避け」(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 5/11】⑤カポエィラの動きから「ジンガと逆くぐり抜け」(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 6/11】⑥カポエィラの動きから「ジンガと逆くぐり抜け~蹴りとゆか気をつけ」(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 7/11】⑦マイナー動作(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 8/11】⑧ハイ・ロータッチ その2(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 9/11】⑨ハイ・ロータッチ その2 展開(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 10/11】⑩真剣白羽取りダンス(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス教材 11/11】⑪全てを繋げる(湘北短期大学講師:小笠原大輔)

【ダンス作品】授業作品『さらば、愛しきものたちよ』 日本教育大学協会第36回全国創作舞踊研究発表会出展(横浜国立大学学生出展)

【ダンス作品】『わたしにとってのベンチ(あなた)―谷川俊太郎詩集より―』 第29回全国高校大学ダンスフェスティバル神戸 特別賞受賞(横浜国立大学学生出展)

【幼児の表現遊び】身近な素材を使って(共立女子大学:足立美和)